2009年12月アーカイブ

FINAL FANTASY XIV

| コメント() | トラックバック(0)

先日発売されたFINAL FANTASY XⅢ出荷数的に180万だそうで、http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0912/17/news104.html
PS3って結構売れてるんだなってこの数を見て改めて思いました。
うちは残念ながらまだ手に入れてないんだけど、いつの日か、毎日プレーできる日を待ちわびているわけです。もうゲーム機くらい自分で買える収入くらいはあるはずなんだけどw

しかし、こう歴代の数値を見るとやっぱ7て大作だったんだなぁと思う。400万てすごいね。日本の世帯数は今4900万世帯だそうだから、一家に一台プレーステーションの単純計算で12世帯に1本FF7があるということです。うーむ、これだとすごさがイマイチアピールできないぞ。でも12世帯なんて東京ちょろっと歩けば12軒分の家なんてすぐあるけちゃいますね。世の中にFF7フラグを立ててみてみたいもんですわ。
Google Map 使ってやれるかな。

タイトルから大分話が外れましたが、14ですよ。14。もうイメージ映像も配信されてます。展開が速い。
時代の流れというか、スクエニのお仕事にかなりついていけてません。
http://jp.finalfantasyxiv.com/

そういえば以前ドイツのゲームショーでFF14のプレーデモが発表されてた。

というニュースをみた。

デモ映像やHPのコンテンツを見てみると、従来のFFというよりMMOのネットゲームを見てる感覚に陥るんだけど、今後開発が進んでFFらしさがでてくるのかな。てかここ数年プレステ離れてるし、FFも離れてるので、自分の中でのFFらしさってのは、8とか9あたりで止まってるwやっぱ7がいいけどね。
ということで、これ以上FFかたんのはやめにしよう。金貯めてPS3買おう。

twitter のつぶやきログを残すべく、いろいろ探してたんだけどLoudtwitterというAPIを発見したので、使おうと思って設定している途中で断念。
mt-atom.cgiの読み込みのところでどうもコケてしまう。
mt4.25だから?仕様が違うとか?謎はまだ謎のまま。

とりあえず、twilog で過去のログをアーカイブした。

これ、うちのtwilogです。
http://twilog.org/davide_pemai
たいしたことつぶやかないので、見たい方はどうぞ。


おまけ

トップの画像を変えてみました。
twitter風に。

ここでtwiiter風の画像作ってくれます。もう有名だよね?
http://www.twitlogo.com/

タイトルどおり、今日はM-1 2009でした。
個人的にはモンスターエンジンが好きなのですが、今日は正直イマイチ...て感じでした。結果にも出てしまいましたね。残念。来年こそは頑張って優勝してほしいです。
自分自身あまりお笑いに詳しくないので、今回優勝したパンクブーブー知りませんでした。ネタもはじめてみましたが、最終決定戦で見た後これは優勝決まったなと思いましたよ。返しのキレはNON STYLEのほうがあると思いますが、クドさを感じさせないところは良かったと思います。
笑い飯は2回目のあそこでチンポジネタはないでしょう。一回目の方が面白かったけど。
とまぁいつの間にか勝手に評価してしまいました。お笑い芸人て売れ出すとだんだんネタやコントをやらなくなるので、NONSTYLE のような芸人を応援したいです。オードリーは売れてるから最近お笑い番組出てないような気がするし。(タイムリーで何か出てたら教えてください)
また来年が楽しみです。



オードリーのオールナイトニッポン [DVD]オードリーのオールナイトニッポン [DVD]

CCRE 2010-01-08
売り上げランキング : 239

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ipod nano がバグってしまった。
同期状態からフリーズしたままになってしまった。

こんなとき、取扱説明書を一読もしていないと非常に焦る。
まぁ、今はGoogleやYahooで検索すれば解決方法は直に見つかるので、手間をかける必要はないのかもしれないが、誰かが手間隙かけてどこかしらに情報をアップしてくれてる。そういう人たちの恩恵によって「ググる」という行為が成り立つわけである。
とか何とかいっちゃって話がだいぶ反れましたが、ipod nanoがフリーズして復旧方法がわからず、とりあえずPCにつなげてitunesと接続を試みるも、正常に動作しない。それどころか、itunesも起動しなくなった。(最終的には起動したんだけど、起動までかなり時間がかかった。)
そこで、上記のとおり原因を究明すべくググってみたわけですが、下記の様な解決方法が見つかりましたので、勝手に抜粋。


リセット
iPod をリセットするには、次の手順を実行します。

     1. ホールドスイッチをオンにしてからオフにします(「HOLD」にスライドしてから再びオフにします)。
     2. メニューボタンとセンター(選択)ボタンを同時に 6 ~ 10 秒間押したままにして、アップルロゴを表示させます。この手順を繰り返す必要がある場合もあります。

ヒント:
     ・リセットしにくいときは、iPod を平らな場所に置きます。「センター」ボタンを押している指がクリックホイールのほかの部分に触れていないかを確認します。また、「メニュー」ボタンはクリックホイールの中心ではなく外側に向かって押すようにします。
     ・上記の手順を行ってもリセットできない場合は、iPod を電源アダプタに接続して電源アダプタをコンセントに差し込むか、iPod をコンピュータに接続します。このとき、コンピュータの電源がオンになっており、スリープ状態に移行する設定になっていないことを確認します。

引用元:http://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/nano4gen/#

ということで、このリセットを実行したら、うまく起動してくれました。これで何もできなかったら、こいつを捨ててipod touch を即購入かとも思いましたが、ファイルも消えず復旧できたのでとりあえず一安心。
てか、製品に異常が発生したらそのサポートをまず見るのが大事だな。ってか元々SEだった自分が情けない。ネガティブ発言は消去。
サポート様、お世話になりました。

今日、本屋に行ったらこんなのがありました。

iPod 宅建 音声学習講座―通勤・通学時間でうかる! 平成22年度版
iPod 宅建 音声学習講座―通勤・通学時間でうかる! 平成22年度版
ダイヤモンド社 2009-11-28
売り上げランキング : 4585

おすすめ平均 star
staripod宅建のおかげで合格しました

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

podcast での音声配信による資格学習教材。
率直にいいと思いました。買わなかったけど。

長距離の電車に乗る方にはおススメでしょうね。
思うんですけど、特に長距離且つ満員必須の電車ユーザーなんかは、電車の中でなかなか本を広げられないときが多いわけですけど、そんな時音声だけで学習ができるなんて、とてもいいでしょう。
まぁ、長距離の満員電車の中でいかに充実した通勤ライフを送るか、と考えたときにこのようなものを有効活用することで、通勤ライフを満喫できるのではないかな。満員でギューギュー詰めだとそんな暢気に語れるような余裕はなくなってくるのかもしれないけど...。

資格系では他に、社労士、行政書士、FPなんかもありました。


iPod 社労士 音声学習講座―通勤・通学時間でうかる! 平成22年度版
iPod 社労士 音声学習講座―通勤・通学時間でうかる! 平成22年度版
ダイヤモンド社 2009-11-07
売り上げランキング : 2921

おすすめ平均 star
star通信教育に匹敵?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

社労士は普通に惹かれました。持っててそんないし、食ってけるしね。
もし仮に起業するにしても使える資格であること間違いなし!ただ、podcastだけで受かるとは思えないけどねorz


iPod 行政書士 音声学習講座―通勤・通学時間でうかる! 平成21・22年度試験対応iPod 行政書士 音声学習講座―通勤・通学時間でうかる! 平成21・22年度試験対応

ダイヤモンド社 2009-08-07
売り上げランキング : 61122

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

いろいろでてますね。

通勤・通学時間でうかる! iPod FP3級音声学習講座―2008年9月→2009年5月検定対応通勤・通学時間でうかる! iPod FP3級音声学習講座―2008年9月→2009年5月検定対応

ダイヤモンド社 2008-07-11
売り上げランキング : 181355

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

podcast はあまり手をつけてないので、もしおススメ御座いましたら、メールででも結構ですので、お気軽にご連絡いただければと思います。


ちなみに今日、小田急で前に立ってた人が爆笑問題のpodcast を嗜んでました。


http://podcast-bp.com/ranking/

このブログはMovable Typeを使ってますが、更新通知で各種検索サイトや大手のウェブサイトにブログの更新情報を通知することができる機能が、デフォルトでついているので大いに活用しようと思う。

新たにエントリー増やすのも重複エントリーが増えるだけなので、このエントリーだけ使う也。
【12月6日時点】

http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://blogdb.jp/xmlrpc
http://ping.amagle.com/
http://ping.blo.gs/
http://ping.bloggers.jp/rpc/
http://ping.blogmura.jp/rpc/
http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc
http://ping.fc2.com/
http://r.hatena.ne.jp/rpc
http://rpc.reader.livedoor.com/ping
http://rpc.technorati.jp/rpc/ping
http://www.bloglines.com/ping
http://www.blogoon.net/ping/

これらは登録不要だそうなのでとりあえずやってみる。あとは時間があるときにまた。
(このエントリー投稿直後にエラーが出る可能性あり→エラーのやつは棒線ひっぱった。後日登録方法確認)

※参考:http://milledix38.s56.xrea.com/mt/archives/000174.html


今後の予定ピンg

http://bulkfeeds.net/rpc
http://www.blogoole.com/ping/
http://ping.myblog.jp
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates

どうやら登録が必要らしい。また後日。

昨日初参戦した裏箱根駅伝。見事完走することができました。
事前に伝えられた区間は第5区ということで、東京の町並みを眺めながら走るのかと、妄想しておったんですが、結局当日じゃんけんで決め、第3区の平塚中継所から戸塚中継所まで走りました。

私の番に回ってくる5分ほど前からパラパラと小雨が振り出し、いよいよ襷が渡ってきたころには結構振り出していました。走りながら雨に打たれ~という感じでの走行。

最近ちょっと夜走ってたりしてたのでペース作りも順調にでき、割といいペースで走ることができました。私らは駅伝という企画の上で走ってたわけなんですが、さすが湘南の道路は走りやすいということもあり、私以外にもジョギングをする方が散見されました。

途中湘南大橋に差し掛かったころ、雨の勢いが急に強くなってきて、携帯のポケット水没を懸念しましたが、何とか持ちこたえてくれました。やはり雨が降るだけで気分も走りもだいぶ萎えました。

浜須賀の交差点で時計は大体15:07を指してました。走り始めたのが大体14:15頃でしたので、1時間弱で大体半分過ぎただろうという距離だと地図でさば読みしてました。そして、青看板を見るとそこには藤沢7km。藤沢まで行けばもうほとんど走ったことになるだろうと自分を奮い立たせ、藤沢を目指しました。藤沢をついたころには15:45頃。40分弱で7kmを完走したので、残りはたいしたことないなぁと思いつつ、下り坂で調子に乗り足に負担のかかる走り方(スキップ)で走りました。
藤沢橋を谷に走路は下り坂→上り坂になっていたので、上り坂が辛い辛い。坂ダッシュしては休み、ダッシュしては休みの繰り返しでなんとか上ることができました。

しばらく走ると、国道1号線合流0.7kmという青看板が見えたので、ゴールはすぐ目の前かと胸が踊る重いとは裏腹に、右足がだんだんと火を噴き始めていました。一歩足を前に出すごとにひざの裏の筋に激痛が走りました。もうおっさんやんと思いながらもその痛みに耐え走りました。
ここまで結構走ったと思っていたんだけど、残りの道もまだまだ長く、絶望に近い気持ちを抑えつつ何とか痛みと戦い、力を振り絞りながら走ったわけなんですが、かなりのペースダウンでした。
藤沢橋までの下り坂でスキップ走行をしたのが祟った、そんな後悔の念が頭をよぎりました。さらにペースはダウン。ほぼ歩きに近い走りです。きんちゃんの方がぜんぜん速い。さすがにそこまでの余力はなかったです。

そんな状態で走ること40分。ようやく戸塚中継所のゴールが見え、襷を次につなげることができました。

走行距離:約21.5km
所要時間:2時間32分

ちょっと最後の方は足に思わぬアクシデントにみまわれましたが、まぁ、3時間きれた自分をほめつつ、ペース配分と坂の対応に反省。もっと自分の体をいたわろうと思いました。

ということで、私の裏箱根駅伝バージンはこうして奪われたのでございました。

いやーマジ足が痛い。マジぼー。
いよいよ、明日(ってか今日5日)裏箱根駅伝に初参戦することになりました。
5,6年前に始まった第一回目から散々参加しろ参加しろーと、先輩方々?からお声掛け頂きつつもかわし続けて参りましたが、お腹にたまる贅肉の処理に困る状況でもあり、参加するにいたりました。

そんな私の区間はな、なんと、トリの第5区(裏箱根駅伝は復路のみになるので、表版の本家箱根駅伝でいう花の第10区、鶴見~大手町)を走ることになりました。
ご興味いただける方は、そうですねぇ、大体7時か8時頃になるでしょうか、読売新聞のビル脇のゴールに来ていただければ、私の雄姿(?)を拝める(?)と思いますよw(興味ないってなorz)

予習も兼ねまして、私の走行ルートを出してみました。
gmap091205.jpg
この最後の部分のクイっと右に曲がるのは何!?真っ直ぐ行かせてよ!ちょっとこの曲がり具合はきついよ?w

走行距離は約23kmのようです。

とまぁ、最後に限らず、この距離を走るのは、この年になると決して楽とは言えない距離なんでござんすが、尽力で頑張って走ってきます。
今週の火曜日に相模大野の我が家から町田まで2往復した結果、9.3キロの走行距離になりました。ゆっくりペースで走ったので、時間は確かに1時間15分ほどかかってしまいましたが、疲労感的には余裕だったので、あのペースでどんぶら走れば、2時間半~3時間ほどで走行できるのではないかと目論んでます。

はてさて、どうなることやら...。明日の私に乞うご期待!(してないかw)

最近twiterやFacebookをはじめとした海外でも大分流行のSNSを使い始めるようになって、(そもそもtwitterなんてネット上につぶやくことなんてないな...と敢えて避けることもなくスルーしていたんだけども、最近自分もようやく手をつけ始めるようになった自分が奇跡のように思える。自分的には結構「世界が開けた!」という印象なんだが大袈裟過ぎだろか?)外国の人とのメールのやりとりがぽつぽつ出てきたので、「あれ、なんだったっけなぁ~」ってときに使える外国語でのメールの締めの句をメモっておく。ただし、独断と偏見で英、独。

拝啓...本文...敬具
英語
Dear Pemai, ...本文... Yours sincerely,(←不特定の人に送るメールではなく、わかっている相手に送る場合これが普通)
Dear collegues, ...本文... Regards,(とか。仕事ではインフォーマルです。親しくなったら使いましょう。)
~Kind/Best regards, ~Bset wishes,でもOK。(大分仲良くなってきました)
~Worm regards,(友達になりました)
~Love, (そこにはもう愛が生まれています。)

以上、英語。


独語

拝啓
Sehr geehrter Herr/Frau,(相手不明男性/女性)
Sehr geehrte Damen und Herren,(名前・性別不明)
Lieber Herr Pemai,(仕事上付き合いありでインフォーマル)
Lieber Davide,(友人宛)

敬具
Mit freundlichen Grüßen,(フォーマル)
Herzliche Grüße,(親しい相手におくるとき)
Grüße,(よくやりとりする相手)

以上、独語

というわけで、とりあえずこれらだけは押さえておきたい。
まぁでもさすがにtwitterの140文字にこの拝啓・敬具は情報量的にきつい。
その視点から物申せば英語などに比べて文字数に意味が凝縮されてる日本語は何て便利なのだろうか。というメモですた。

To ホーム

Ads

twitter

2011年1月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2009年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年11月です。

次のアーカイブは2010年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。